人生微課金攻略

40歳でサラリーマンを辞めた独身男が、今までためたお金で早期(セミ)リタイア生活をおくるために、少ない支出で生きていく過程がつづられればいいなぁ

良いもったいないと、悪いもったいない

お久しぶりです。めっきり更新頻度が落ちてしまいました。
リタイア生活を堪能中で(主にネット)、今のところ順調です。(まだ2ヶ月も経っていないですが…)
さて、リタイア生活をするためには、節約をして生活費を抑えることが大事だと思いますが、節約には「もったいない」という感情が効果的だと思います。
もったいないから、捨てずに最後まで使う、高いものは買わない、ということであれば、大きな節約となると思います。
しかし、もったいないという感情が、無駄な消費をする場合もあると思います。
例えば、携帯電話の機種変更などは、ほとんど無料で交換できる場合等は、あまり必要としない場合であっても、交換しないともったいない、という考えになってしまいます。
また、公共のサービスなども、使っても使わなくても無料となっている場合は、使わなければもったいない、という考えになり、不要なサービスでも受けようとしてしまいます。実際は、無料のサービスなどは存在せず、そのサービスを受けない多くの人から、そのサービスの費用が徴収されていることになり、全体から見れば、大きな損失となります。(経済が回るということでは、いいことなのかもしれませんが…)

大学の頃、私は大学の学生寮に住んでいたのですが、そこでは、光熱費は全員が使った分を寮生の数で割って支払うというかたちを取っていました。そのため、自分一人が光熱費を節約したところで、大した効果もない、使わなければもったいないという考えになってしまったため、節約意識はなくなりました。結果的には、支払う光熱費は高くなってしまいました。

本当にもったいないという感情を大切にするのであれば、自分だけのことではなく、全体を見なければいけないと思います。とりあえず、もったいないから消費する、ということがないように、気をつけていきたいと思います。


↓よろしければクリックをお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村

人気ブログランキング